aopen_chan’s diary

気になる事を書き留め、ビジネスに繋がるヒントを探す

マーケット感覚を意識していこう、そのために私は

ちきりんの「マーケット感覚を身につけよう」を読んでみました。 本の見出しにあった5つの方法が気になり手に取りました。

マーケット感覚を鍛え、「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法。

①プライシング能力を身につける

②インセンティブシステムを理解する

③市場に評価される方法を学ぶ

④失敗と成功の関係を理解する

⑤市場性の高い環境に身をおく

マーケット感覚を身につけよう

マーケット感覚を身につけよう

 

 感想 これから物事を考えるときに論理的志向とマーケット感覚のふたつの思考方法を併用するという考えが新鮮でした。

 5つの法則の前にマーケット感覚とは?とその重要性についての事例を細かく紹介しています。

複数の事例がありますが、「イケメンが婚活に連敗した理由」・「募金や援助こそ弱音を切り捨てるなどの事例」については自分が考えたことのない切り口で、マーケット感覚の大切さを実感しました。

マーケット感覚は自分が生きていく上で、betterの選択肢を広げてくれるツーツになると思います。生きていく=働く

また「市場化する社会」の章では市場化を加速化するネットにより、地域でランキング上位だった飲食店が、ネットなどにより市場が統合され全国ランキング下位に再構築される怖さなどから、自分が考えている以上に市場化が進んでいる怖さを感じました。

 でも、これを怖いと言って騒いでいてもしょうが無いですよね。これから鎖国することはないわけだし、笑。会社も学校も国も何もしてくれないんだし。どうしてか、誰かが何とかしてくれると思っている私の感覚。早く脱却していきたいです。

ということで、加速する市場に自分はどう関わっていくかは意識していきたいです。

ちきりんは終章で「変わらなければ替えられる」としています。

では、私はこれを読んでどうするかですが、

私は5つの方法のうち特に下記3つを意識して今年動いてみることにします。ブログでも時々色々な事例を考えて書いてみます。

①プライシング能力を身につける

②インセンティブシステムを理解する

⑤市場性の高い環境に身をおく

 

 文章はとても読みやすい本なのですが、流れがちょっとバラバラな感じもしますので、ぜひ一気読みをオススメします。

マーケット感覚を身につけよう

マーケット感覚を身につけよう