aopen_chan’s diary

気になる事を書き留め、ビジネスに繋がるヒントを探す

野菜の美味しさの半分は私次第ですね。夏野菜を食べきりたい

今週のお題「夏支度」、私は夏野菜の食べ方や保管に悩むことを思い浮かべます。

先週に実家で野菜を収穫しました。トウモロコシは収穫してから1時間以内に茹でて食べるのが一番美味しい、その甘味に驚きます。 

f:id:aopen_chan:20150701175426j:plain

そうは言っても、収穫してからどうやって食べきるかが問題に。 

野菜って一気に育って収穫時期を迎えます。収穫時期を逃すと害獣の餌食なることもしばしば。害獣ってどうして頃合いの良いことを知っているんでしょうか。

この日はトウモロコシは60本取れました。人参、ピーマンも大量です。これをどうやって食べきるか、上手に保管するかが最近の課題です。せっかく育てた野菜を捨ててしまうのは嫌だけど、ちょっと忘れたり、食べ順を失敗するとカビちゃったりするんですよね。傷みやすい時期ですし。。

 過去のブログに書きましたが、野菜の美味しさは野菜そのものの味と自分の料理の力量だなーと感じています。私はよく、繊維を無視して切ってしまいせっかくの野菜の食感を台無しにして残念な料理にしてしまいます。ごめんんさい。収穫した野菜をより一層美味しく、また、しっかりと食べきりたい!

aopen-chan.hatenablog.jp

 そんな私が参考にしているのが「もっと野菜を。もっと食卓に。」サイトです。

こちらのサイトはキュピー株式会社が運営しています。

f:id:aopen_chan:20150701175013p:plain

出典:もっと野菜を。もっと食卓に。|キユーピー

ビジュアル野菜、百科辞典みたいで楽しい。

この、サイト野菜の選び方から本格的なコンテナ菜園の方法まで野菜のことが網羅されています。

  1. 野菜を選ぶ
  2. 野菜を保存する 
  3. 野菜を料理する
  4. 野菜を育てる

頻繁に利用するのは「保存」のカテゴリーです。冷蔵庫にいれるもの、入れないもの、干したり、立てたり、ラップしたりまたは芯をくりぬいて保存したりと野菜ごとに保管方法が違います。これって学生の頃の家庭科で教えて欲しかったな。

サイトは春野菜、夏野菜と季節ごとにわかれていて、検索しやすいし、野菜の保管方法や料理方法だけではなく、栄養素も詳しく書かれています。そしてなんといっても、ビジュアルがとてもキレイでシズル感たっぷりの野菜を見ているとワクワクします。

例えば、今回収穫量が多くて困ったピーマンをしらべると

f:id:aopen_chan:20150704183914p:plain

ピーマンの話、栄養の話もでてきます。もちろんレシピも沢山。

f:id:aopen_chan:20150704183956p:plain

 出典:もっと野菜を。もっと食卓に。|キユーピー

今年の夏は野菜を食べつくすぞ!

www.kewpie.co.jp