aopen_chan’s diary

気になる事を書き留め、ビジネスに繋がるヒントを探す

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

男性にオススメ!女性誌の世界へようこそ〜。雑誌フェス開催中 GWは女性誌が読み放題

前回ブログで女性誌の付録はもう必要ないのではと思いながら、付録が継続購読の支障になっているんでは?という仮説を立ててみました。↓ 女性誌の付録ってもういらないんじゃない?ブロガーができない事で差別化しなきゃ。 - aopen_chan’s diaryaopen-chan.h…

感想 社会の問題は、楽しく解決できる。

今回はこれ、「ソーシャルデザインー社会をつくるグッドアイディア集」2012年創刊です。 社会の問題は、楽しく解決できる。 毎日の暮らしも世界の問題も、たったひとつの思いつきで「楽しく」かえられる。月間読者12万人のウェブマガジンを営むグリーンズが…

感想「ハウスワイフ2.0」久しぶりにガツンとされた

「ハウスワイフ2.0」を読んで、私のマイクロビジネスに対する憧れを一蹴されました。笑 共働き世帯が半分以上になったなか、ハウスワイフをいう言葉になんだか新鮮味を感じました。 ハウスワイフ2.0 作者: エミリーマッチャー,Emily Matchar,森嶋マリ 出版社…

感想「スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン」は動画と一緒にみると効果的

先日、書きかけの文章が誤って予約投稿されてしまいました。本当にごめんなさい。訂正し直しました。 ずっと購入してから読んでいなかった「スティーブ・ジョブズ驚異のプレゼン-人々を惹きつける18の法則」 目次 私が気になったところは太字のところです。 …

女性誌の付録ってもういらないんじゃない?ブロガーができない事で差別化しなきゃ。

久しぶりに本屋で雑誌non-noを手に取りました。 いまや女性ファッション誌は付録がマストになってますね。本来は雑誌におまけをつけて部数をのばそうとしていた気がしますが、今やその部分では差別化できず、本屋では紐でとじられた付録付きの雑誌が沢山並ん…

その2 ブルーボトルコーヒーとスタバはもう全く違う業種ですね スターバックスコーヒー編

先日の引き続き、コーヒーショップネタです。最近ではセカンドウェーブの代表格がスターバックスコーヒー。今回のサードウェーブの代表格がブルーボトルコーヒーが取り上げられています。 ブルーボトルコーヒーとコーヒーの3つの波については過去の記事をご…

その1 ブルーボトルコーヒーとスタバはもう全く違う業種ですね。ブルーボトルコーヒー編

そろそろ、行列も少なくなってきたかなと思い、平日の昼にブルーボトルコーヒー@清澄白河に行ってきました。 「サードウェーブ」のパイオニアと言われているこのお店、コーヒーの3つの波については引用した日経トレンディの記事がとても参考になります。一…

映画の予告編映像やチラシについて考えてみた 映画「セッション」

映画邦題「セッション」を昨日鑑賞しました。本題「Wiplash」 session.gaga.ne.jp この映画は映画館で鑑賞しないと意味が無いですよ。音楽に興味ないっていう人にも観てもらいたいです。緊迫感がある熱い映画でした。平和ぼけしている私には今年一番インパク…

やっぱり接客って多種多様で面白い。求人募集も比較すると違いがわかる

過去ブログでも大塚家具の接客を取り上げましたが、接客って大切ですよね。インターネットで便利に買えるようになったからこそ、店頭でのリアルな接客の面白さや楽しみが増えてきている気がします。 過去のブログ <a href="http://aopen-chan.hatenab…

大塚家具 大感謝フェア ←本当にキャッシュが欲しいんだろうな

過去に2度ブログで取り上げた、大塚家具のお家騒動。 結果は久美子社長に軍配があがりましたね。 父親である勝久氏の広告戦略には懐疑的なものがあったのですが、あの営業マンつきっきりの接客が貴重だとずっと押していた私。今回のフェアのブログやTV報道…

違った競争優位性が手に入る!?感想「スペンド・シフト」

ちきりん本で紹介されていた「スペンド・シフトー〈希望〉をもたらす消費ー」を読んでみました。 スペンド・シフト ― <希望>をもたらす消費 ― 作者: ジョン・ガーズマ,マイケル・ダントニオ,有賀裕子(あるがゆうこ) 出版社/メーカー: プレジデント社 発売…

家庭菜園をしてみたい人にオススメ!軽くてカラーリングが可愛い

最近、友人と話していると家庭菜園やガーデニングをしてみたい人が多くなりました。作業ができる季節になったのも関係しているのでしょうか。 そうは言っても、自宅に庭や畑がある人は少ないと思います。畑を借りるのも大変ですよね。それが遠いとなおさらで…

感想編3:大地を守る会 自分のお金の使い方と気になるチラシを3つ見つけた 

大地を守る会の「お試しセット」のその後、感想編3です。 大地を守る会「お試しセット+プラス」を取り寄せてみた - aopen_chan’s diaryaopen-chan.hatenablog.jp 「大地を守る会」って1975年に誕生して40年の歴史があるんですね。さて、もう少し商品を試し…

感想編2 :大地を守る会 気がついちゃった野菜の美味しさの半分は料理の力量かも。

大地を守る会のお試しセットを利用して、引き続き野菜などを取り寄せています。 改めて気がついてしまったのです。 野菜の美味しさを引き出すには自分の力量も大事ということを。 商品と一緒に野菜の調理ポイントと保存方法が載った資料がついてきます。↓こ…

感想編1:大地を守る会「お試しセット+プラス」を取り寄せてみた。

お待たせいたしました。大地を守る会のお試しセットの途中経過です。 ↓前回の記事 大地を守る会「お試しセット+プラス」を取り寄せてみた - aopen_chan’s diaryaopen-chan.hatenablog.jp 12品目詰め合わせ(基本お試しセット7品目+オススメ加工食品5品目…

東京都在住10-20代の46.7%が地方移住に興味があり 移住に成功する人はどんな人?

「日経プラス10」(2015/04/06放送)に日本総研の藻谷浩介さんが出演していました。 藻谷さんは地域活性化の具体策として都市から地方への移住の提案をしています。個人的に藻谷さんは絶対に地方に暮らせとはは言わず、ライフスタイルの選択肢のひとつとして地…

第一回 ご当地アンテナショップ38箇所巡ってみた。

アンテナショップって行ったことがありますか? 北海道から沖縄まで各地域のアンテナショップが主に銀座、有楽町、日本橋に集中しています。 過去のブログで長野のアンテナショップ「銀座NAGANO」がオープンした時に言いたい放題ツッコミましたが、本当に地…

レモンジーナの不可解な現状 一時販売休止なのになぜ店頭に溢れてる?勝手に仮説を立ててみました

「味覇と創味シャンタン」の記事に続き、今回も気になっている商品を取り上げてみます。 3月31日に全国で販売開始した「レモンジーナ」が、なぜ? サントリー商品の「オランジーナ」が好きな方は姉妹品であるレモンジーナのリリースを楽しみにしていたのでは…

創味シャンタンのCMが意味深ですねぇ 

4月1日から各社食品の値上げがニュースになっていましたが、我が家は「味覇ウェイパー」の話題でもちきりでした。 中華料理を作るときに欠かせない調味料「味覇ウェイパー」。この販売元である「廣記商行」と製造元の「創味食品」のトラブルにより3月末に…

大地を守る会「お試しセット+プラス」を取り寄せてみた

大地を守る会「 お試しセット+(プラス)」を取り寄せてみました。 12品目詰め合わせ(基本お試しセット7品目+オススメ加工食品5品目) 支払金額 1.980円 (3,800円相当の商品らしいです) ピーマン 150g(真南風の会・沖縄県) ホウレン草 1パック(野菜…

マーケット感覚を意識していこう、そのために私は

ちきりんの「マーケット感覚を身につけよう」を読んでみました。 本の見出しにあった5つの方法が気になり手に取りました。 マーケット感覚を鍛え、「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法。 ①プライシング能力を身につける ②インセンティブ…

四月一日、思った以上の街のざわめき。

新年度。 朝から番編で慣れない番組進行ばかり、街は一気にサクラ、桜が満開。 本当に綺麗でした。 街の人もサクラと陽気な気候に浮きだっている感じがしました。 また、電車に乗ると新入社員の緊張感やチグハグな感じが新鮮。アパレルなどのサービス業では…