aopen_chan’s diary

気になる事を書き留め、ビジネスに繋がるヒントを探す

欲しいものが見つからない ひな祭り笏(しゃく)求む

気になる事を書き留め、ビジネスに繋がるヒントを探す

 

これ、ブログのサブタイトルです。

 

欲しいものが見つからないなんてビジネスのチャンス。

プライベートな話ですが今どうしても、欲しいものが見つからない。

それは「雛人形の烏帽子と笏」「雛人形のメンテナンス」です。

 

そんなことって感じですが、雛人形の道具の単品売りはあまりないんです。あってもセット売りか選択肢がとってもすくない。

メルカリでもなかなか出品されず、でてきても即決で売られてしまっています。

絶対に「笏」なんて子供がポイッてしてふんしてしまう自宅も多いと思いますが

雛人形のメンテナンスは購入した店で直してもらうことが基本みたいです。

我が家はどこで買ったかわからない雛人形。ボロボロのまま娘に引き継ぐのは気になりながら今年もひな祭りを迎えます。

3月3日まで、あと5日。

ひな祭りって、2月中に雛人形飾らないとあっという間に終わってしまいます。

 

 

 

もしかして今はオーディオブックが良いかも

なんだか読書不足の話が続きますが、育休から復帰して毎日続いているのが

実はラジオの視聴「radiko」です。

radiko.jp

ながら聞きできるってやっぱり楽で取り入れやすい。

家事していても、お風呂でも聞いてます。

過去番組きくなら、TBSラジオクラウドもとっても便利。

個人的に好きな番組を選んで一人の時間になれるののが今一番リラックスできます。

「たまむすび」「デイキャッチ」は、ながら聞きしやすいです。

聞き放題オーディオブックが気になる

 

今気になるのは Amazonのオーディオブック聞き放題サービス

www.audible.co.jp

自分の関心ごとやメンタルバランスを把握するためによく図書館にいってたけれど

今はそれができないので、ずっともやもやしていました。 

aopen-chan.hatenablog.jp

 

今の生活ではオーディオブック聞き放題がもってこいかも。

しかもプロが読んでくれるなんて心地良さそう。

さっそく試してみます。「ハンズフリー アイズフリー 本ともっと自由な付き合い方を」今の私にはぐっときた。

 

2年前こんなブログも書いていました。そろそろ今の生活も固定化されてきたな。

aopen-chan.hatenablog.jp

 オーディオブックだとまた本の装丁は楽しめないですね。 

aopen-chan.hatenablog.jp

 

 

「LIFE SHIFT」読んだからって何も変わらない

 今年1年間中断しながらやっと読みきったライフシフト

ライフシフト」読みきっても、実践しなきゃ意味がないのにね。

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)

 

 

 東洋経済もこれだけ特集するのは関心があるけど、じゃそれから自分自身がどうするかって実践できない人が多いだろうな。なんだかダイエット本みたい。

将来の糧にもなる健康を考えると、ダイエットしなきゃだけど続かないみたいな。

「3日坊主」に罪悪感はあるんだけど、、やらないならそんな罪悪感でさえもたなきゃいいのにとこの年にもなっても悶々とする。

 

 

 

 

 

 

ボンジュール、味噌汁

ほぼ1年ぶりの投稿は、図書館で借りた文庫本。

育休から復帰してめまぐるしい日々で、図書館にいっても子供が騒ぐから絵本コーナーばかり、そんなとき入口の今日の返却本棚にあったこの文庫本。

 

危うし、鴨南蛮!

ボンジュール、味噌汁

エノキ君の快挙

鶏肉は魚である

 

タイトルを読んでいるだけで、ワクワクしてくる。

美食エッセイなんて日常生活とはかけなられてる、(鍋、カレー、豚汁、煮物が続いている我が家)いや、かけ離れているからこそ楽しいし、一気にリラックスできました。

短編エッセイって良いかも。。食いしん坊の方は是非。

何よりも、ブログを書きたくなったのが凄い。

 

 

コカ・コーラのリボンボトルの惜しいところ

今、気になっている商品が「コカコーラ」

TVCMもされはじめている「コカ・コーラのリボンボトル」です。

以前は名前が入っていて正直贈りづらかったし、普段飲むのも自分の名前ではないボトルを飲まなきゃいけなくてとーっても違和感がありました。

 

今回のパッケージは普段使用で飲めるし、ラベルの部分をリボンのように変形して贈り物にできるから良いですね。

実際に購入してやってみた、リボンづくりの「手軽さ」に感動

f:id:aopen_chan:20161109162034p:plain

f:id:aopen_chan:20161109162140p:plain

出展:リボンボトルの作り方 | コカ・コーラ(Coca-Cola)公式ブランドサイト

 本当に3ステップでできちゃいます。しかも完成度が高いリボン型がつくれます。

赤ラベルだからよかったのかな?立体リボンのおかげでボトル全体が華やかになります

なんでカロリー表示をそんなところに載せちゃうの!

早速買ってみました。

ジャーン。上手にできたけど、相手に渡すときに見える部分にカロリーが強調されている。改めて225キロカロリーもあるなんて衝撃。ちょっと贈りにくい!?

f:id:aopen_chan:20161111000611j:plain

プロダクトのパッケージデザイン、広告戦略とコカコーラは勉強になります。

コカ・コーラ 500ml ペットボトル×24本

コカ・コーラ 500ml ペットボトル×24本

 

 

20代を過ぎてから最大骨量を増やすチャンス到来

「最大骨量 ピーク ボーン マス」ってご存知ですか?

骨量は年齢とともに変化していて、骨密度を測ることで今の骨の状態を知ることができます。年齢を重ねると骨粗しょう症が心配ですね。

 

骨量って 20代すぎるころに最大骨量であとは、その減少のカーブを緩やかにするために日々カルシウムを摂取することが大事ときいていました。

骨量貯蓄期 20代まで      目標:カルシウム貯蓄に最適

骨量維持期 20代後半から40代  目標 最大骨量をしっかり維持

骨量減少期 40代後半以降    目標 骨量の減少をゆるやかに

「授乳期」は「最大骨量」を増やすチャンス

保健婦さんが言うには、30代では最大骨量の維持が目標だったものが、なんと授乳期はカルシウムの吸収がよくて、自身の最大骨量を増やすことができるそうです。

もともと、授乳をしているのでカルシウム不足にはなりがちが時期です。

しっかりとることで不足を補うだけではなく、最大骨量を増やせるチャンスなんて!

今からでも遅くないと信じ、しっかり摂取します。

おすすめはスキムミルクだそうです〜。

 

牛乳/乳製品 牛乳 ヨーグルト チーズ スキムミルク

魚/小魚  ししゃも しらす干し 桜エビ

大豆/大豆製品 納豆 木綿豆腐 がんもどき

緑黄色野菜 小松菜 かぶの葉 青梗菜 水菜

海藻    こんぶ 生わかめ 干ひじき

種実類   ごま くるみ アーモンド 

 

 せっかく摂取したカルシウムを効率よく吸収するためオリゴ糖をとっています

オリゴのおかげ ダブルサポート

オリゴのおかげ ダブルサポート

 

 

 

女性誌の表紙づくり 上から12センチが勝負

昼の番組をみていたら女性誌の表紙づくりの取材していました。

面白かったので残しておきます。

売り場の状況に対応。表紙は上部12センチの情報が勝負

書店ではズラして本棚に並べられてしまうから上から12センチのところに勝負の情報を載せておくそうです。だから「付録の写真」や「モデルの顔」が収まるように配置されていて、雑誌名はここでは付録やモデルに比べて重要ではないそう。

表紙のタイトルは「精神論」「イメージ戦略」

 『抱きしめたくなるほわほわガール』

Sweet(スウィート) 2016年 12 月号

Sweet(スウィート) 2016年 12 月号

 

 『可愛い服と生きていく!』

Sweet(スウィート) 2016年 09 月号 [雑誌]

Sweet(スウィート) 2016年 09 月号 [雑誌]

 

 『私、今日から美女になる。』

Sweet(スウィート) 2016年 11 月号

Sweet(スウィート) 2016年 11 月号

 

  うーん、女性誌ならではの手法ですね。

AneCanも廃刊と雑誌業界も大変です。

AneCan(アネキャン) 2016年 12 月号 [雑誌]

AneCan(アネキャン) 2016年 12 月号 [雑誌]

 

 過去の記事↓

 

aopen-chan.hatenablog.jp

aopen-chan.hatenablog.jp

aopen-chan.hatenablog.jp

aopen-chan.hatenablog.jp

 

もうすでに待機児童、、保育園問題勃発

子供の誕生を喜んだのもつかの間、保育園問題が勃発しています。

ゼロ歳児の4月入園を目指しておりますが、絶望的な待機児童数で認証、無認可も厳しそう。

これほど自己努力ではどうにもならない歯がゆいものはありません。

そんな、不安な日々を吹き飛ばすため、ブログを再開。

以前のように時間をかけて書くことが難しいので気になったものをどんどんピックアップしていきます。そして時間があればきちんと掘り下げて考えてみます。

 

 再開するっていって早3ヶ月、、すいません。

aopen-chan.hatenablog.jp

 

 ↓本当に今の状況がこれ!

aopen-chan.hatenablog.jp

 

 

単機能のコンベクションオーブンを買った理由とその使い勝手

ちょうど半年前に単機能オーブンを購入しました。

過去の記事↓

aopen-chan.hatenablog.jp

この10年ほどオーブンは購入せず、過ごしてきましたが、急に肉やパンを焼いてみたくなり初オーブンを買いにビックカメラヤマダ電機に行ってきました。

要望:電子レンジ機能とオーブン機能を同時進行で使用したい

 今や、スチームオーブン+電子レンジ+グリル機能など複合型が主流ですね。

おそらく、1つにまとめることで日本の住宅事情に適応してきたのだと思います。

やっぱりヘルシオや石窯ドームなどが人気だそうです。

シャープ ウォーターオーブン ヘルシオ 2段調理タイプ 30L レッド系 AX-XP200R

シャープ ウォーターオーブン ヘルシオ 2段調理タイプ 30L レッド系 AX-XP200R

 

 

複合型の電子レンジが主流で、単純機能の高機能電子レンジが欲しい

私たちのオーブンの要望は

1,オーブンを使用している時に電子レンジを使用したい

2,メニューボタンは要らない

3,高機能センサーで適正で解凍できるレンジが欲しい

4,ピザを焼きたい

ということで、とーってもシンプルな機能のデロンギにしました。

ぐるっと回して、チンと鳴るだけ。

ほぼ毎日利用しています。

1,毎日パンを温めたり グリル機能

2,パンを作る   オーブン機能

3,唐揚げをつくる   コンベクション機能

4, 鶏肉のグリルがふっくら焼ける コンベクション機能

5,天ぷらの二度温めに便利 コンベクション機能

6、ちんすこうやパウンドケーキを焼く オーブン機能

個人的にイマイチだったもの。ステーキは油が削ぎ落とされすぎて固くなってしまった

パンやお菓子など作る人にはオーブン用温度計が必要かもしれません。 

タニタ オーブン用温度計 オーブンサーモ  5493

タニタ オーブン用温度計 オーブンサーモ 5493

 

 高機能な電子レンジ単体が欲しいのに見つからない!

まさか、理想の電子レンジが見つからないなんて。

今の主流は複合機能のオーブン(電子レンジ含む)なので、なんと電子レンジ単体の高性能商品は販売されていないそうです。

電子レンジで欲しいのは解凍機能。そのため赤外線センサーが3つついている電子レンジが欲しかったのですが、、見つかりませんでした。残念。

 コンビニになる業務用電子レンジが高機能でほしいな~と思いますが

金額も高いし、置く場所もワット数も足りないです。家庭用作ってくれないかな。

 

日常のプチストレスが解消される商品

他のブログでもよく掲載されていますが、育児で頻繁にするのは「オムツ替え」ですね。そんな時のお役立ちアイテム、貼ってはがせるお尻拭きの蓋が本当に便利です。

自分が使うようになるまで、本当に必要かどうか疑問でしたが、もう手放せません。

この蓋さえあれば、専用のケースを買わなくてもよいし、ウエットシートが乾燥するのも防げます。

 

おすすめは片手でポンと開くワンタッチ型の蓋。

100均でも販売していますが、300円前後だせば片手でワンタッチ型の蓋を購入できます。これが、片手で開けられるかどうかは大きな違い! 

ある一定層の顧客(子育て家族)が不便だなと感じてたものを取り除く商品で、またワンタッチ型で単価アップしても欲しくなる商品。

私も日常のちょっとしたストレスを解消するこんな商品を考えられたらな、

勉強になります。