aopen_chan’s diary

気になる事を書き留め、ビジネスに繋がるヒントを探す

子育て手続き、マイナンバー活用案があるなら保育園入園にも活用して欲しい

 少し前になりますが、3月2日に気になった新聞記事がありました。

子育て手続き、ネットで一元化=マイナンバー活用ー政府

政府は2日、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)を活用して、児童手当や予防接種、保育所の申し込みなど子育てサービスの手続きをインターネットで一元的にできるようにする方針を固めた。

 マイナンバー用個人向けサイト「マイナポータル」を2017年1月に開設し、その中に子育て関連の手続きをまとめたコーナーを同年7月以降に設ける予定だ。

 乳児を抱えて外出しづらい親が、自宅で手続きできるようになる。一人親や貧困など家庭の事情がある人も、窓口で担当者と顔を合わせずに各種支援を申し込める。事務作業が簡素化され自治体のコスト削減も見込める。

 サイトではそのほか妊婦健診、出生届、乳幼児健診、子育てサロン奨学金と、妊娠期から子どもが成人するまでのサービス全般を扱う。児童扶養手当障害者手帳の取得などの手続きもできる。政府は14日に有識者会議を発足させ、利用者の多い児童手当、予防接種、保育、一人親支援から具体的な議論を始める。 

出典:子育て手続き、ネットで一元化=マイナンバー活用で―政府 (時事通信) - Yahoo!ニュース 

 個人番号カード(マイナンバーカード)申請しましたか?

皆さん、マイナンバーカードを申請しましたか?うちは紛失が怖くていまだ作っていません。財布に入れてそのまま紛失したらと思うと怖い!

そこで、一番安全なのは「カードを一度作ってそのままシェレッダーに掛ける」と言う案をきいたのですが、これが良いかなと思っています。初回の発行手数料は無料だけれども、有効期限時や紛失時の再交付、2回目以降の発酵手数料についてはまだ未定ですが、有料になるかもしれないんです。

カードが手元にないと紛失の恐れもないですし、万が一、番号が漏れてしまってカードを作成するとしても有料であれば悪用しようとするときにもハードルもあがるんじゃないでしょうか?こんな自己防衛じゃ駄目ですか?

また、マイナンバーカードは有効期限がありますのでご注意を。通知カードには有効期限が無いようです。

 子育て手続きの一元化は便利だけど、対面手続きをしたほうが良いこともあるのでは?

本題の記事に戻りますが、子育て中の手続きが簡略化するのは助かります。確定申告と一緒で申告し忘れると助成金が受給されませんからね。個人的にはネットで申請を終わらせるのではなく、市役所で対面で手続きをすることで、申請の内容以外の話(市の育児サービスやお知らせ)ができると思うんです。核家族で見えづらくなっているからこそ、他人のふれあう機会が必要だと感じます。そのまま生活相談もできるかもしれないし。

母子手帳の支給時に、保育園希望者の人数は事前に大体わかるはず

妊娠2ヶ月頃に母子手帳が支給される時点(マイナンバーで登録されますよね)で生まれる子供の数は大体把握できるのだから、約2年後の保育園入居対策を講じて欲しいです。

過去の記事↓

aopen-chan.hatenablog.jp

aopen-chan.hatenablog.jp

aopen-chan.hatenablog.jp

ここまでしてマイナンバーを持ちたくない。怖いです。

 

告知:当事者じゃない人にも見てもらいたい。育児ジレンマの秘密

2月中旬にブログで取り上げた、NHKスペシャル「ママたちが非常事態」の追加放送が決まりました。やった―!

母親の不安な気持ちは人間が子孫を残すために必要なホルモンバランスの変化や脳の仕組みだったという科学的な検証や、それにともなう「共同保育」の考え方がとても興味深いものでした。

今回も、研究に基いてた新しい情報に期待しています。育児情報は自分の母親からの経験や何となくこうあるべきの慣習などが多いので、モヤモヤしますよね。

過去の記事↓第一弾の放送を見て

aopen-chan.hatenablog.jp

 第二弾の放送が決まりました! 3月27日(日) 午後9時00分~

www6.nhk.or.jp

1月31日に放送したNHKスペシャル「ママたちが非常事態!?」は、育児で深い孤独や不安を感じる現代ニッポンのママたちの問題に科学の視点で迫り、「育児がつらい本当の理由がわかって救われた!」などたくさんの反響をいただきました。中でも多かった声が、大変な育児が少しでも楽になる科学的なヒントはないの?」「男性と育児の関わりはどうなっているの?」という2つの疑問。

実はそのいずれについても最新の研究で興味深いことが次々と明らかになってきています。

そこで今回は、「夜泣き・人見知り・イヤイヤ」といった悩ましい行動の裏にある子どもの脳の不思議や、「イクメン」パパの脳や体に起きる思いがけない変化の謎に迫ります。
「夜泣きは空腹のサインじゃなかった?」
「人見知りは他人が怖くて泣くんじゃない?」
などなど“目からウロコ”の育児情報が満載!さらに子育て中の夫婦の不和を解消するヒントも登場します。育児に積極的な男性の体内では、子育て中の母親と同じように“愛情を司るホルモン”が多く分泌されることが判明。このホルモンが男性に引き起こす変化が鍵を握るというのです。子育ての「なぜ?」の数々、その裏に潜む人類の進化の中で埋め込まれた深いワケ。それがわかると「新しい子育ての形」が見えてきます。子育て真っ最中の恵俊彰眞鍋かをり虻川美穂子・ユージの4人が、専門家とともにとことん探ります!

出典:http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160131

 第一弾の再放送も決まりました。

f:id:aopen_chan:20160307155528p:plain

出典:http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160131

オンデマンドでも見られますが、せっかくの再放送是非合わせてご覧ください。

育児や介護って当事者にならないとなかなかわからないですよね。核家族が増える中ますます見えづらくなっていることも感じます。

私自身、視野を狭めることなくしっかりと視野を広めていきたいです。

 これもちょっと気になります。↓

最新脳科学で読み解く 0歳からの子育て

最新脳科学で読み解く 0歳からの子育て

 

 

家電を検討する際にレンタルするのは良いかも

今日は久しぶりに家電量販店に行ってきました。

3万円でコンベクションオーブンを購入し、早速唐揚げを作りました。ふっくらジューシーな仕上がりに家族全員大満足。今後、ピザを焼くのも楽しみです。

実はこれを購入するまでにかなりの紆余曲折があったのでまた後日掲載します。店頭には沢山の商品があるのに欲しいものが見つからないというジレンマに陥りました。

デロンギ コンベクションオーブン EO1258J

デロンギ コンベクションオーブン EO1258J

 

 さぁ!ここからが本題です。これ何にみえますか?

f:id:aopen_chan:20160306220245p:plain

 出典:http://princess-jp.com

実はお洒落ホットプレートです。

f:id:aopen_chan:20160306220354p:plain

 出典:http://princess-jp.com

オランダのブランド「プリンセス」の商品です。

Table Grill Pure/テーブルグリル ピュア 

量販店をブラブラしてみつけたホットプレート。店頭では二万円でした。

最大250度の温度がでて、不要な油を中央に落とせて、しかもテーブルにおいてお洒落になる!大人数で集まる時にホットプレートって便利ですよね。でもせっかく食器や料理の盛り付けなどに拘っても、ホットプレートって味気なかったりします。

柄の部分が木製なのも、気に入りました。

日本の家電ってどこも同じような商品を作ってすぐにコモディティ化してしますからこんな素敵な家電がもっと欲しいと思います。

《油要らず》

ノンスティック加工で油を使う必要がありません。

※油を使用してはいけないというわけではありません。オリーブオイルやココナッツオイルなどで調理していただくと、また違った味わいをお楽しみいただけます。

《不要な油を落とせる》

プレート全体が中央に向かって緩やかに傾斜し、中央の穴に油が落ちるよう設計されています。

不要な油で食材がギトギトしたり、不要な油はねを防ぎます。

《温度は無段階調節》

ダイヤルを回すだけの簡単操作。

最大250度までも無段階調節で、保温から最大250度まで様々な調理に対応します。

 

安全

 サーモスタットが設定温度より高温になると停止。低温になると運転再開。

と、設定温度を保つよう自動調整。温度の上がりすぎを防止します。

 

スパチュラ6本付き

木目がオシャレなスパチュラ。

パーティをもっと盛り上げてくれそうです。プレートを傷つけずに食材を調理できるのも魅力です。

 

《プレートはサッと一拭き》

ご使用後のお手入れはプレートを少し冷ましてからお湯や水で湿らせたキッチンペーパーや布でサッと一拭きで簡単に落とせます。

水洗いする場合はプレートが完全に冷えてからプラグ差込口から水が入らないよう注意して洗ってください。

《油受け皿は簡単取り外し》

油受け皿は簡単に取り外せます。プラスチック製のため、軽くて丈夫。洗浄も簡単です。

 出典:http://princess-jp.com

f:id:aopen_chan:20160306222318p:plain

出典:http://princess-jp.com/product/detail?id=21

気になった家電を試すチャンス!

レンタルサービス Rentio (レンティオ)が便利そう。

f:id:aopen_chan:20160306221712p:plain

出典:Rentio - 最新ガジェット、家電のレンタルなら全品往復送料無料のレンティオ

欲しいと思っている家電も正直、実際の生活の中での使用感が知りたいですよね。国内ブランドであれば、量販店にメーカースタッフから詳細を聞くことができるけれど海外家電は難しい。

そんな時、家電をレンタルできて、気に入ればそのまま買い取ることができるサービスがあります。私が気になっているこの商品もレンタルできます♪

f:id:aopen_chan:20160306223003p:plain

出典:[レンタル] プリンセス テーブルグリルピュア スパチュラ

ルンバやふとん掃除機もレンタルできます、Amazonレビューだけではなく、自分で吟味してから購入でできるので助かりますね。せっかく家電製品だから納得・満足して購入したいです。

www.rentio.jp

 「らでぃっしゅぼーや」の感想は、後日スタッフの来訪後に掲載します。とぎれとぎれの更新ででゴメンナサイ。

過去の記事↓

aopen-chan.hatenablog.jp 

aopen-chan.hatenablog.jp

 

感想編3:らでぃっしゅぼーや「おためしセット」を取り寄せてみた

宅配スーパー「らでぃっしゅぼーや」の感想編3です。野菜の味を中心に感想を書いてきます。

美味しさ感動モノは苺と紅緋トマトでした。それ以外は普通かも

どの野菜も鮮度はとても良かったです。

ホウレン草 千葉県 (農)和郷園 

→有機野菜がポイントでしょうか。味は普通。

はるか400g 熊本県 肥後あかね

→はるか初体験。前回のブログで触れましたが、新しいフルーツに出会える新鮮さ。

レタス 静岡県 野菜くらぶ静岡

→有機野菜がポイントでしょうか。味は朝取れレタスのほうが美味しい。あまり特徴的な美味しさはありませんでした。

こだわりアボカド1個 メキシコ ミチョアカン州有機栽培生産者グループ

→こちらも味の違いはわからなかったです。有機栽培は初めてみました。

泥付きにんじん200g 千葉県さんぶ野菜ネットワーク

→普段、人参の匂いが苦手な私。こちらは甘くて食べやすかったです。生でも美味しい、そう思ったのは家族の中で人参が苦手な私だけみたいですが。。

苺 180g 菅谷いちご園

→大好評。ぺろりと食べてしまいそうで慌てて途中で撮影

f:id:aopen_chan:20160301134427j:plain

【 Organic Festa 2015 農業技術者会議 いちご部門 最優秀賞受賞 】堆肥は自分が納得したものしか使わない。収穫を急がず、収量もいたずらに増やさない。いちごと出会ってから40年以上。脇目もふらず、さらにおいしいいちごを追求しつづける名人・あゆみの会・菅谷利男のいちご。そのおいしさに「もう、他のいちごは食べられない!」と豪語する人も多数。ぜひ一度、お試しください。

出典:こだわりが詰まった贅沢ないちご菅谷さんのいちご1パック 2016031週お届け | らでぃっしゅぼーや 有機野菜・無添加食材の宅配ネットスーパー

 美味しいのは確か!何も言わなくても家族がいつもの苺と違うと言ったくらいです。でも価格が高い。まさに家では贅沢苺です。普段使いでは購入できません。。。

 

f:id:aopen_chan:20160303102803p:plain

出典:こだわりが詰まった贅沢ないちご菅谷さんのいちご1パック 2016031週お届け | らでぃっしゅぼーや 有機野菜・無添加食材の宅配ネットスーパー

 紅緋トマト300g 沖縄県 沖縄百姓の会 

→トマト好きな私。皮が厚くて酸味が効いていて個人的にはとても美味しかったです。あまり食べたことがないトマトでした。でも家族で好き嫌いが別れてしまいました

沖縄本島南部で海風に鍛えられて育った冬のトマト。沖縄百姓の会の若手生産者・諸見謝(しゃみじゃ)さんたちが、土の特性、トマトの特性、風を理解し、苗段階からトマトにはちょっと厳しい環境で自根栽培。1月後半〜3月までの取扱。ちょっと小ぶりの、ややオレンジがかった紅緋色のトマトで、風に鍛えられ、皮は硬めで酸味がしっかりときいています。

出典:◆酸味がしっかりと効いている◆沖縄・紅緋のトマト500g 2016031週お届け | らでぃっしゅぼーや 有機野菜・無添加食材の宅配ネットスーパー

f:id:aopen_chan:20160303103740p:plain

f:id:aopen_chan:20160227074150j:plain

やっぱりこの表示が気になりますよね。

f:id:aopen_chan:20160303104330p:plain

 

 出典:安全の確認方法 | らでぃっしゅぼーや株式会社

公式サイトでは写真掲載の表示説明が見つかりませんでした。何故?

来週、資料を届けにスタッフの方が自宅に来るみたいなので聞いてみます。(ちょっと思ってもいない来訪の電話でビックリしました。)

次回はらでぃっしゅぼーやの得意分野「食の安全の拘り」や「安全の基準」についてとお試しセットに付属していた資料について書いてみます。

もう少しおつきあいくださいませ。

過去の記事↓

aopen-chan.hatenablog.jp

aopen-chan.hatenablog.jp

 

小学生を思い返すと食欲旺盛だった自分が怖い

ちょっと野菜のお試し感想がまとまらないので、今週のお題「給食」を

小学生の頃、給食が大好きでした。毎日、朝に今日の献立を見に行って、お昼頃に給食室から漂ってくる匂いにワクワクしてました。

また、クラスの男の子と早食いして隣のクラスや給食室まで行っておかわりをもらいに行っていた気がします。今思うと、凄い食欲ですね。自分のクラスの分ではモノ足らず給食室にまで行くなんて。

給食の思い出は先割れスプーン

先割れスプーンって実はスープが飲みにくいんですよね。スープをお味噌汁のようにお椀をもって飲んでいたいた気がします。また、上手く切れないから丸呑みして食べていた気がします。これが早食いに繋がったのかな?と個人的に思っています。

調べてみたら今スノーピークでも販売しているんですね。チタン製ですって。

スノーピーク(snow peak) チタン先割れスプーン SCT-004

スノーピーク(snow peak) チタン先割れスプーン SCT-004

 

 

パン食のほうが印象深い?それとも頻度が多かった?

給食はパンばかりだった気がします。今みたいに食育のような制度はなかったし、国内自給率を上げるためにご飯食メインとかありませんでした。

私がパンと牛乳が好きなのは給食の影響かな?と思っています。

それでいうと、グリーンピースご飯が食べられないのは絶対に給食のせい!

 

昨年、 学校給食のパンを卸している相模原市のオギノパンに行ってきました。

なんだか懐かしいパンが沢山ありました、今はご当地グルメ(神奈川フードバトル?)として揚げパンが有名だそうです。揚げパンは給食で食べたかな?記憶が無い、、きなこパンは大好きで同じクラスの女子から半分パンを貰っていました。これも今思うと結構酷いかも。なんで貰っていたんだろう。

f:id:aopen_chan:20160304091512p:plain

出典:あげぱん - オギノパン

私は王道のコッペパンを買って、自宅でポテトサラダを詰めて食べました。

学校給食では出来なかったボリュームで作り、食べれるのも大人の特権ですね。

f:id:aopen_chan:20160304090451j:plain

私の食欲旺盛なところは小学生からだったんですね。昔は食べても食べても体重には影響しなかったのに、、食べることは好きなので、代謝を上げることを考えます。 

過去の記事↓小学校の思い出 

aopen-chan.hatenablog.jp

ひな祭り3月の献立、懐石料理が食べたい

今日は3月3日ひな祭りですね〜。

うちも、大内人形の雛人形を飾っています。

雛祭りひなまつり)は、日本において、女子のすこやかな成長を祈る節句の年中行事。 ひいなあそびともいう。 ひな人形(「男雛」と「女雛」を中心とする人形)を飾り、桃の花を飾って、白酒や寿司などの飲食を楽しむ節句祭り。 雛あられや菱餅を供える。

雛祭り - Wikipedia

 

 そんな桃の節句ですが、懐石料理も華やかな時期になりますね。

懐かしい写真があったので断片的ですが載せてみます。八寸の貝合わせ感動しました。

f:id:aopen_chan:20160301161403j:plain

 

f:id:aopen_chan:20160301161433j:plain

f:id:aopen_chan:20160301161450j:plain

f:id:aopen_chan:20160301162038j:plain

f:id:aopen_chan:20160301161507j:plain

f:id:aopen_chan:20160301161521j:plain

5年前に菊乃井でドキドキ奮発して食事をしましたが、今では世界中から予約が入って取りにくいんでしょうね。 思わず背筋が伸びる美しい設えの中で、手の込んだ懐石料理を食べる機会をきちんと取りたいです。

f:id:aopen_chan:20160301151730p:plain

菊乃井のご紹介 | 京都の老舗料亭 菊乃井

菊乃井の料理本は英語版も販売されているのですね。流石、世界無形文化遺産。 

菊乃井・村田吉弘 SALAD: 新発想、新テイストの和食サラダ120

菊乃井・村田吉弘 SALAD: 新発想、新テイストの和食サラダ120

 

 

SALAD 英語版―120 Contemporary Interpretations 菊乃井・村田吉弘

SALAD 英語版―120 Contemporary Interpretations 菊乃井・村田吉弘

 

 過去の記事↓

aopen-chan.hatenablog.jp

感想2:らでぃっしゅぼーや「おためしセット」取り寄せてみた

 お待たせしました〜。らでぃっしゅぼーやお試しセット感想です。

長くなりそうなので3回に分けて掲載します。

f:id:aopen_chan:20160227073427j:plain

26日

ホウレン草 千葉県 (農)和郷園

低温殺菌牛乳1000ml らでぃしゅぼーやオリジナル

泥付きにんじん200g 千葉県さんぶ野菜ネットワーク

→クリームシチューにしました。

f:id:aopen_chan:20160301134552j:plain

はるか400g(3個入り) 熊本県 肥後あかね

→剥いてデザートに ひとり1玉食べれちゃいます。

27日

レタス 静岡県 野菜くらぶ静岡

ホウレン草 千葉県 (農)和郷園

紅緋トマト300g 沖縄県 沖縄百姓の会

→サラダにしました(あれ?トマトを盛り付ける前に撮影してしまった)

f:id:aopen_chan:20160301140125j:plain

 

苺 半パック 菅谷いちご園

→何も付けずにデザートに食べました。

f:id:aopen_chan:20160301134427j:plain

さて、感想です。

一番のお薦め牛乳が美味しくて感動。でも賞味期限が6日間しかない!

らでぃっしゅぼーや低温殺菌牛乳。味は濃厚で美味しいTHE 牛乳。です。私はミルクティーが好きなので、嬉しいです。濃厚だけど乳臭くない?ので気に入りました。でも、賞味期限に関しては不意打ちでした。通常は賞味期限が6日らしいのですが、我が家に届いた日は到着日からもう4日間しかありませんでした。急いでクリームシチューで使用したもののなかなか使いきれないかも。

この牛乳で作ったクリームシチューは家族に好評でした。いつもどうりだったのに料理が上手くなった気がします。

f:id:aopen_chan:20160301135026p:plain

サイトで調べてみたらもともと賞味期限が短い商品なんですね。良いお値段でガバガバは飲めません。。うちはヤツレンの八ヶ岳高原牛乳で十分かもしれません。

f:id:aopen_chan:20160301135431p:plain

 

初めて食べた「はるか」にハマってしまった。

f:id:aopen_chan:20160226132319p:plain

 

出典:1,980円で味わえるおためしセット│らでぃっしゅぼーや‐有機野菜・無添加食材の宅配ネットスーパー

これぞ、定期宅配サービスの面白さ。定期お届け便だと、普段自分がスーパー等で購入しない野菜やフルーツが届くことがあります。今まで食べたことの無いフルーツとの出会いでした。サイトにもありましたが、甘みが強くてプルプルの食感が美味しかったです。グレープフルーツが好きな人は好きなはず。グレープフルーツは国産は難しいので、国産のはるかは嬉しいですね。個人的にはみかんより後味がよく食べやすいです。

f:id:aopen_chan:20160301135310p:plain

出典:1,980円で味わえるおためしセット│らでぃっしゅぼーや‐有機野菜・無添加食材の宅配ネットスーパー

他のものは次回に〜 トマト・苺・人参・ホウレン草です。

下記はまだ食卓に載っていません。、また随時報告しまーす。

こだわりアボカド1個 メキシコ ミチョアカン州有機栽培生産者グループ

信州味噌300g 長野県 (有)中村醸造

平飼いたまご6個入り らでぃしゅぼーやオリジナル

和風顆粒出汁サンプル らでぃしゅぼーやオリジナル

野菜ブイヨンサンプル らでぃしゅぼーやオリジナル

過去の記事↓

aopen-chan.hatenablog.jp 

aopen-chan.hatenablog.jp

aopen-chan.hatenablog.jp

 

らでぃっしゅぼーや「いちご入り10品食材おためしセット」を取り寄せてみた

 Facebookの広告に度々掲載されるので気になって久しぶりに宅配ネットスーパーお試しセットを取り寄せてみました。

今回は有機野菜・無添加食材の「らでぃっしゅぼーや」です。

f:id:aopen_chan:20160226132055p:plain

出典:1,980円で味わえるおためしセット│らでぃっしゅぼーや‐有機野菜・無添加食材の宅配ネットスーパー

時間帯指定で要冷蔵・ヤマト運輸で届きました。梱包がとても綺麗、好感度大♪

他のお取り寄せの時同様、日経ビジネスで大きさを比較してみました。

f:id:aopen_chan:20160227073208j:plain

今までの配達野菜の業者で一番梱包が厳重でした。緩衝材が沢山入ってます。ちょっと過剰すぎて、、箱の大きさに比べて思ったほど食材が入ってなかった。残念。

f:id:aopen_chan:20160227073250j:plain

お試しだから?4,845円相当にしてはトマトと苺の少なさに残念

ホウレン草 千葉県 (農)和郷園

はるか400g 熊本県 肥後あかね

レタス 静岡県 野菜くらぶ静岡

こだわりアボカド1個 メキシコ ミチョアカン州有機栽培生産者グループ

紅緋トマト300g 沖縄県 沖縄百姓の会

泥付きにんじん200g 千葉県さんぶ野菜ネットワーク

苺 半パック 菅谷いちご園

信州味噌300g 長野県 (有)中村醸造

低温殺菌牛乳1000ml らでぃしゅぼーやオリジナル

平飼いたまご6個入り らでぃしゅぼーやオリジナル

和風顆粒出汁サンプル らでぃしゅぼーやオリジナル

野菜ブイヨンサンプル らでぃしゅぼーやオリジナル

f:id:aopen_chan:20160227073427j:plain

随時、試して感想を書きますね。 

なんだか、色々な表記が気になります。

f:id:aopen_chan:20160227074150j:plain

 

 過去の記事↓

aopen-chan.hatenablog.jp

aopen-chan.hatenablog.jp

aopen-chan.hatenablog.jp

aopen-chan.hatenablog.jp

aopen-chan.hatenablog.jp

 

国勢調査開始以来の初めての人口減 こんな時こそお薦めしたい本

今日のニュースで一番気になったのはやっぱり国勢調査についてでしょうか?

高市早苗総務相は26日午前の閣議で、昨年10月1日に実施した平成27年国勢調査の速報値を報告した。日本の総人口は1億2711万人で、22年実施の前回調査から94万7千人減り、大正9(1920)年の国勢調査開始以来、初の人口減となった。減少率は0・7%。高齢化の進行で死亡数が大幅に増え、自然減が拡大したとみられる。

平成27年の国連推計で各国の総人口を比較すると、日本は前回と同じ10位。ただ、22~27年の増減率をみると、人口上位20カ国のうち減少となっているのは日本だけだった。

都道府県別で人口が増加したのは東京(35万4千人増)、神奈川(7万9千人増)など8都県。東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の人口は全国の28・4%を占め、5年間で50万8千人増加した。22~27年の増加率でみると、沖縄が3・0%の首位で、東京2・7%、愛知1・0%と続いた。17~22年と比べ福岡、沖縄は増加が加速した。

一方、大阪は増加から減少に転じ、2万6千人減。人口が減少した39道府県のうち、17~22年に比べ減少が加速したのは5・8%減の秋田をトップに33道府県。岩手、鳥取、島根、広島、長崎の5県は人口減のペースが緩和した。

市町村別では、全体の82・4%に当たる1416市町村で減少。増加数が最も多かったのは東京23区の32万6千人、次いで福岡市の7万4千人、川崎市の4万9千人の順。減少数では北九州市の1万5千人をトップに、長崎市1万4千人、宮城県石巻市の1万3千人と続いた。

世帯数は5340万3千世帯で過去最多を更新。42都道府県で増加したが、高知、鹿児島、青森、和歌山、秋田の5県は減少した。1世帯当たり人数は過去最少の2・38人だった。

出典:産経ニュース

http://www.sankei.com/politics/news/160226/plt1602260007-n1.html

人口減より首都圏の人口集中の加速と世帯数増加が気になる。

人口減については、これから高齢者の死亡者数が増えていくのだから、わかっていたことですが、東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の人口が全国の28・4%を占め、5年間で50万8千人増加したという数値は感覚ではわかっていたものの数値では意識していなかったので正直驚きました。

また今回の調査で世帯数が過去最多を更新し、1世帯当たり人数が過去最少の2・38人という数値。核家族・単身家族化が加速していますね。

家族というカタチが変化してきていますね。この世帯数や1世帯当たりの人数の変化は他の国に比べてどのくらいの問題なのでしょうか。

お薦め本 膨大なデーターを元に世界の様々な事例を可視化 

こういうニュース速報を見ると悲観的になりますが、(上記の引用した産経データーの見出しは 【平成27年国勢調査日本沈没の序章か?人口、調査開始以来初めて減少〜略〜)でした 沈没って!不安心理を煽りすぎ!

こんな時こそ、大きな視野で人口について再度考えていきたいです。

そこでお薦めたいのがこの本↓

2033年 地図で読む未来世界

2033年 地図で読む未来世界

 

 第一部 人口を知ると世界が見えてくる

第二部 世界の人口は本当に過剰なのだろうか

第三部 過剰消費の時代

人口爆発、経済成長、資源枯渇、エネルギー、食料危機、農業、国際紛争、移民、生物多様性地球温暖化、自然災害・・・人口を切り口に話が進みます。膨大なデータを視覚的に把握できるのも利点です。

読み進めるには難しいかもしれないけれど高校生や大学生の知り合いにプレゼントしたい書籍です。大人の方は是非とも!ご自身で購入を。自宅の本棚にあっても損しない本当にオススメします。

本書の帯にある「いま行動すれば、未来はまだ変えられる」に勇気づけられます。無知・知ろうとしないのに騒ぎ立ててしまうのが一番罪というか厄介ですね。

 余談ですが、Schooにて国勢調査概論(2コマ)を無料で受講できます。私は途中で離脱してしまったので今週中に受講を終えます。終わらすぞ!

f:id:aopen_chan:20160226101205p:plain

出典:

schoo.jp

方言は廃れて、世代別の言語が多様化しそう

今週のお題「方言」にちなんで

こればっかりは30年強生きてきてまだ時々でてきちゃいます。

基本幼少期から東京に住んでいますが、両親が山口県のご近所同士だったから、東京にいてもうちのなかは方言が飛び交っていました。

今でも、思わず言ってしまい、キョトンとされるのは「なおす」→片付ける です。

方言って、これからどうなるんでしょうか?

言葉って使われないと廃れちゃいますね。

方言(ほうげん)は、ある言語が地域によって別々な発達をし、音韻文法語彙(ごい)などの上で相違のあるいくつかの言語圏に分かれた、と見なされたときの、それぞれの地域の言語体系のこと[1]。ある地域での(他の地域とは異なった面をもつ)言語体系のこと

出典:方言 - Wikipedia

 こうやってみると方言はやはり、地域ごとの言語体系なんですね。

 これだけ情報共有ツールが普及し交流が盛んになっているので方言も、次第に使用する頻度が少なくなり、最終的にはその地域の気候に関わるものや風習に関わるものだけになっちゃいそうですね。

また、恐らく方言より世代別の流行用語(短縮用語等)が膨大に増えてきそうですね。

言葉って新しく生まれて、廃れるもの。

私に将来孫ができたら、もう孫との会話が全く成立しないかもしれませんね。

 谷川俊太郎さんの「ことばあそびうた」好きだったな

ことばあそびうた (日本傑作絵本シリーズ)

ことばあそびうた (日本傑作絵本シリーズ)